
ビューティーフードライフ★植物性ミルクのメリット
この記事は約3分で読めます。 こんにちは!ビューティーフード研究家の室谷真由美です。ここ最近、日本でも植物性ミルクの選べる種類が増えてきていますね。それまでは「ミルク」といえば「牛乳」と思う方がほとんどだったと思いますが…
この記事は約3分で読めます。 こんにちは!ビューティーフード研究家の室谷真由美です。ここ最近、日本でも植物性ミルクの選べる種類が増えてきていますね。それまでは「ミルク」といえば「牛乳」と思う方がほとんどだったと思いますが…
この記事は約4分で読めます。 夏は海水浴でにぎわう白良浜が美術館に変身!!2021年11月3日~7日「白良浜deひらひらTシャツアート展」が開催されました。 「紀の国わかやま文化祭2021」の障害者交流事業として開催され…
株式会社マイナビが運営するWEBメディア「ネットで購入できるお買い物サポートメディア」「マイナビおすすめナビ」で当店の商品が紹介されました。 11月25日の「酵素玄米のおすすめ10選|炊飯器で炊く玄米やレトルトなど厳選!…
この記事は約4分で読めます。 白浜の隠れた観光スポットをご案内している「白浜さんぽ365」ですが、今回は番外編です。当店の白浜本社の最寄り駅と言えば「JR紀伊富田駅」なのですが、クルマ社会の白浜ですので、本社従業員の中で…
この記事は約3分で読めます。 「立冬」、太陽黄経は225度になり、ここから三ヶ月間を暦の上では冬とします。冬になると偏西風の影響でシベリヤから寒気団が南下してきます。この気団が日本海で大量の水蒸気を含み、山を超える時に、…
この記事は約4分で読めます。 白浜で有名な観光スポットといえば、白良浜や三段壁、アドベンチャーワールドなどありますが、その中に夕日100選に選ばれた円月島があります。その円月島を普段と違う角度から見渡せる公園が、2014…
令和3年の新米も続々入荷してきております!当店がご紹介している玄米は、いずれも生産者のこだわりがたくさん詰まった、美味しくて身体にも自然にも優しい玄米ですが、今年からさらに3銘柄のお米の取り扱いを開始することになりました…
この記事は約2分半で読めます。 立春・立夏・立秋・立冬の季節が変わる前の節目の時を「土用」といい、土用には春土用・夏土用・秋土用・冬土用の一年に四回あります。これは万物が「木・火・土・金・水」の要素を持つ五行学説が基本と…
この記事は約4分で読めます。 和歌山県白浜町には、夕日100選に選ばれた円月島や、白い砂浜が輝く白良浜、平安時代に熊野水軍が船を隠したという伝説がある三段壁など、有名な観光スポットがたくさんあります。 ですが、まだまだ白…
この記事は約2分半で読めます。 こんにちは!ビューティーフード研究家の室谷真由美です。マクロビオティックでも、精製された白いお砂糖は極陰性のため、非常にカラダを冷やし、血糖値を急激に上昇させ、体内のカルシウムを奪い、膵臓…