北海道十勝産 |
---|
えごま(漢字では荏胡麻)という名称から胡麻の仲間と思われがちですが、えごまはシソ科シソ属に分類される植物です。
歴史は古く縄文時代に日本に伝わってきたと言われ、油を採るために栽培されてきました。
冷涼な気候に適正があるため、北海道や東北地方で多く作られてきましたが、最近では海外で栽培された価格の安いえごまが多く出回るようにもなり、国産えごまはかなり少なくなりました。
北海道・十勝の真壁さんが作る黒えごまは、農薬も化学肥料の使用を最小限に(各1回のみ使用)育てられました。
えごまには、大別すると「白種」白えごまと、「黒種」黒えごまがあり、「黒種」黒えごまの方がより多くの油分を含んでいます。
食べると十年長生き
昔から「ジュウネン」という別名で呼ばれることもあるえごまには、生活習慣病の予防にも繋がるオメガ3系脂肪酸の「α-リノレン酸」が多く含まれています。
その含有量は、一日の摂取推奨量を青魚で摂る場合には、イワシ3匹分と言われていますが、えごま(油)の場合は、小さじ一杯程度で十分な量です。
お召し上がり方
生でも召し上がれますが、1〜2分程度軽く炒っていただくと、食味と風味がよくなります。サラダ等にトッピングや、磨り潰して和え物にお使いいただいても美味しく召し上がっていただけます。
ネコポス便を選択された場合、通常送料800円が表示されますが、後ほどネコポス便送料260円に価格を修正して、変更確認メールをお送りしますのでご確認ください。
ネコポス便は「納品日のご指定」「代引き決済」はできません。
白浜ワゴン販売,無農薬,エゴマ,無化学肥料,荏胡麻,スーパーフード,えごま,腸活,雑穀,ナチュラルフード,北海道,メール便可,毎日習慣
名称 | 黒えごま(生・乾燥) |
原材料 | 黒えごま(北海道産) |
栽培方法 | 農薬 :不使用 除草剤 :1回のみ 化学肥料:1回のみ |
内容量 | 80g/200g |
保存方法 | 高温多湿・直射日光は避けて涼しいところで保存してください。冷蔵庫での保存をおすすめします。酸化しやすいので、開封後は早めにお召し上がりください。 |
加工者 | たまな商店/クオリティソフト株式会社 和歌山県西牟婁郡白浜町中1701-3 |
栄養成分表示(100g当たり) | 熱量 544kcal、たんぱく質 17.7g、脂質 43.4g、炭水化物 8.6g、食塩相当量 0.0g |