エキストラバージンオリーブオイル・酵素玄米・からだ蘇る熊野の玄米

ようこそ ゲスト 様

新規登録

エキストラバージンオリーブオイル・酵素玄米・からだ蘇る熊野の玄米

梅酒だけじゃない!たまな教室流の青梅を使ったお役立ちレシピ

堤さんの青梅レシピ

 

たまな食堂の有機青梅、大粒の紀州南高梅。せっかくの希少な有機栽培の南高梅ですので、定番の梅酒だけでは勿体無い!

たまな教室の堤先生が、青梅を使ったレシピを教えてくれました。

 

 

白梅酢づくり


材料

青梅(生梅)… 250g

塩     … 30g

※塩の量は、用意した青梅の分量の12%程度

 

青梅の下準備

1.大きめのボールに水を張り、梅を丁寧に洗う。

2.優しくざるにあげ、ペーパーなどで水気を取る。

3.へたのなり口を竹串で突いて残ったへたを取り除く。

 

作り方

1.保存袋などに掃除済みの梅と塩を入れ、塩が馴染むように適度にもみこむ。

2.2~3日経つと、塩が浸透して梅の水分があがってくる。

3.上がってきた水を 白梅酢 と呼び、別の保存容器に梅と一緒に移す。

4.約1か月ほどしたら、白梅酢を別の保存容器へ移し替る。

 

保存容器に残った梅は、梅雨明け3~4 日ほど晴れが続く日を待って、天日に干し(土用干し)梅干しをつくるとよい。

 

梅醤油づくり


材料

青梅(生梅)… 250g

醤油    … 250cc

 

作り方

1.煮沸した清潔な容器に 梅と醤油を入れる。

2.梅の状態によって1~3ヶ月間醤油につけこむ。

梅の成分が出てしわしわになったら出来上がり時期。

3.出来上がった時点で梅と醤油は分けて保存しておく。

 

取り出した梅は用途に合わせた量、もしくは全て取り出してペースト状にしていてもよい。

 

梅醤油を仕込むポイント!

完熟に近い梅を使用する場合は、梅の成分が醤油へ溶け込み梅の実が皺になるのも早く、仕込期間も最短で1カ月ほどになる。

青梅のようにしっかりとした実で仕込む場合は、青梅に竹串で穴を10ヶ所くらいあけておくと、梅が浸かるのも早くなる。

 

 

夏みかんと青梅の焼酎漬け


材料

夏みかん  … 2個

青梅(生梅)… 10個(粒)

甜菜糖   … 150g

焼酎    … 1リットル

 

作り方

1.夏みかんは皮ごと縦に4つ割にする。

2.煮沸した保存瓶に夏みかんと下処理した青梅をいれ、甜菜糖を焼酎を入れる。

3.夏みかんは1〜2ヶ月で取り出す。

 

夏みかんの皮にワックスが塗ってないものを選びたいが、手に入らない場合は、良く洗い熱湯消毒してから使用する。

 

 

堤由起子先生プロフィール


>>>食べて健康のお話 戻る