チャーハンは白米より玄米で作るほうが美味しい?!玄米のポテンシャルを感じるレシピ

玄米が苦手だという方の多くは「パサパサとした食感が苦手。」という方も少なくはないのではないでしょうか。

しかし、実は合わせる食材や料理法によって白米より玄米のほうが美味しくなるものもあるのです。

 

今回紹介するのはチャーハン!

レシピ通り作ったのにベチャベチャしてしまうなんて話をよく耳にします!しかし玄米でつくれば簡単にパラッパラのチャーハンができるのです!早速ご紹介します。   

 


玄米で作るパラパラチャーハン

 

 材料(1人分)

 

 

玄米・・・1膳

玉ねぎ・・・1/4個

にんじん・・・1/4本

万能ネギ・・・適量

卵・・・1個

ソーセージ・・・2〜3本

にんにく・・・1かけ

ごま油・・・適量

しょうゆ・・・小さじ

 顆粒だし・・・小さじ1/2

塩コショウ・・・少々   

 


作り方

 

<1>

玄米と卵、塩コショウを混ぜる。

玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。

にんじんは5mm角にする。

ソーセージは食べやすい大きさに切る。

万能ネギは小口切りにする。

 

<2>

 中火で熱したフライパンにごま油をひきにんにくを香りが立つまで炒める。

玉ねぎ、にんじんを入れ透き通るまでさらに炒めたらソーセージを加える。

 

 

 

<3>

<1>に玄米をいれパラパラになるまで混ぜ合わせ顆粒だし、しょうゆを加えさらに炒める.。

 

 

<4>

<3>を器に盛り万能ネギを散らす。      

 

 

玄米パラパラチャーハンのコツ!

  <1>卵はごはんと混ぜ合わせておく。

<2>塩コショウは先にごはんにいれ下味をつけておく。

<3>水分が出そうな具材はなるべく避ける。

 

びっくりするくらいのパラパラチャーハンが出来上がりました!

白米で作るチャーハンの何倍もコツいらずで火加減の調整も必要ありません。

チャーハンがべちゃついて困っていたという方はぜひ玄米で挑戦いただきたいです! 栄養価もアップし一石二鳥ですよ。   

 


 

Blog:http://foodcreativefactory.com/ http://ameblo.jp/linakawase/

Twitter:https://twitter.com/linasuke0508