玄米麺 |
![]() |
---|
☆深炒りの玄米粉を使用
☆小麦アレルギーの方にも安心
☆赤ちゃんの離乳食にも
小麦アレルギーや、グルテンフリーに取り組まれている方のために、小麦粉を使わない麺を作りました。
原料は深炒りした玄米粉と国産の馬鈴薯でんぷんのみ。
使用する玄米は、農薬不使用・ピロール農法で育てた身体に優しい弱アルカリ性のピロール米。べたつかずキレとコシのある麺を作るために、希少なササニシキを使用しています。
山形産発芽玄米粉、北海道産の馬鈴薯澱粉を使用しています。茹で上がりが早く、コシがあり延びにくいため、様々な麺料理にお使いいただけます。茹で時間の目安は2分程です。沸騰したお湯に麺を入れ茹でて、ザルに空け冷水で洗います。その後はお好みの調理法で召し上がりください。
玄米麺は、細麺と平麺が選べます。細麺はサラダ、焼きそば、具たくさんのつけ麺などに、平麺はパスタ、スープパスタなどに向いています。
たっぷりのお湯に麺をほぐしながら入れ細麺は約1分半〜2分、平麺は約4分(柔らかさはお好みで)茹で、さっと水洗いしてからよく水を切ってお使いください。
(料理:ゴマだれサラダ玄米冷麺)
材料(ゴマだれ)
〇練りゴマ…大さじ2 〇豆腐…150g 〇リンゴ酢…大さじ4 〇醤油…大さじ3 〇味噌…大さじ1 〇きなこ…大さじ3 〇甘酒…大さじ2 〇お好きな油…大さじ1/2 〇豆乳…50ml
作り方
全ての材料を
フードプロセッサーで良く混ぜなめらかにする。
材料(醤油つゆ)
<A>
〇水…700ml 〇昆布(20cm×20cm)…1 〇干し椎茸…3個
〇酒…大さじ1 〇甜菜糖…大さじ1.5 〇みりん…大さじ2 〇醤油…大さじ6
下準備
<A>水に昆布、干し椎茸を漬けて半日ほど置く。
作り方
<1>
鍋にAを入れ火にかけ、沸いたら弱火で4〜5分煮るてから、昆布と椎茸を引き上げる。
<2>
酒、砂糖、みりんを入れ良く混ぜて、4〜5弱火で煮る。
<3>
醤油を入れて一煮立ちしたら火をとめる。
<4>
冷めたら清潔な容器に入れ冷蔵庫保存する。
レシピ提供:くれは食堂(港区南青山3-8-26-2F)
堤 由起子
ネコポス便を選択された場合、通常送料800円が表示されますが、後ほどネコポス便送料260円に価格を修正して、変更確認メールをお送りしますのでご確認ください。
ネコポス便は「納品日のご指定」「代引き決済」はできません。
グルテンフリー,無農薬,米粉,無化学肥料,玄米粉,玄米,ダイエット,ピロール農法,ナチュラルフード,乾麺,ササニシキ,夏におすすめ
原材料名 | 玄米粉(ササニシキ) 馬鈴薯でんぷん |
原材料産地名 | 栃木県産ササニシキ(ピロール米) |
内容量(1個当たり) | 120g |
賞味期限 | 2020年12月 |
保存方法 | 高温多湿・直射日光は避けて常温で保存してください。 開封後は早めにお召し上がりください。 |
製造者 | マルコー食品株式会社 宮城県伊具郡丸森町舘矢間館山字町裏1-1 |
栄養成分表示(100g当たり) | エネルギー 218kcal たんぱく質 3.0g 脂質 0.1g 炭水化物 51.2g 食塩相当量 0g |
ゆで方 | 沸騰したお湯で、細麺1分半~2分、平麺4分程度茹でてお召し上がりください。 |